細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会活動報告ブログ
『細菌性髄膜炎』聞きなれない病名かもしれませんが 日本の子どもたちみんなこの病気の危険にさらされています。 防ぐことができるワクチンの早期導入・普及を訴える活動です。 会の活動のご報告や参加募集・お知らせなどを掲載します。
まもろう!こどものいのちと健康フェスタ2014
まもろう!!こどものいのちと健康フェスタ無事終了しました。

◆女優であり介護福祉士でもある北原佐和子さんによる細菌性髄膜炎を罹患したお子さんのお母様の手記の朗読。
心を込めて朗読してくださり会場も読み手の北原さんも涙ぐむシーンもあり、細菌性髄膜炎の進行の速さや恐ろしさ、かけがえにないわが子の命について、そして防げる疾患であること、ワクチンで防ぎたいという思いが伝わる素晴らしい朗読となりました。

◆セミナー『知っておきたい子どもたちの予防接種 最新情報』
昨年11月に切替わった小児用肺炎球菌ワクチンをはじめ、費用助成が拡大される水疱瘡やムンプス、一昨年より流行の風疹など子どもたちとその周囲の健康と笑顔を守る予防接種についてのお話がわかりやすくなされました!

◆チーバくんと千葉公園へGO!
バルーンリリース
チーバくんが登場すると公園で遊んでいた子どもや親子連れがたくさん集まってくださり、風船を配布している間中、この日の趣旨や子どもたちを守るワクチンのこと、千葉保険医協会の花井氏、当イベントを主催した細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会の田中代表らによるスピーチに耳を傾けてくださいました!
その後青空を見上げ、ワクチンで防げたはずの疾患でお空に旅立ってしまったお子さんのことを思い、未来の子どもたちの健康を願いバルーンをリリースしました。



◆女優であり介護福祉士でもある北原佐和子さんによる細菌性髄膜炎を罹患したお子さんのお母様の手記の朗読。
心を込めて朗読してくださり会場も読み手の北原さんも涙ぐむシーンもあり、細菌性髄膜炎の進行の速さや恐ろしさ、かけがえにないわが子の命について、そして防げる疾患であること、ワクチンで防ぎたいという思いが伝わる素晴らしい朗読となりました。

◆セミナー『知っておきたい子どもたちの予防接種 最新情報』
昨年11月に切替わった小児用肺炎球菌ワクチンをはじめ、費用助成が拡大される水疱瘡やムンプス、一昨年より流行の風疹など子どもたちとその周囲の健康と笑顔を守る予防接種についてのお話がわかりやすくなされました!

◆チーバくんと千葉公園へGO!
バルーンリリース
チーバくんが登場すると公園で遊んでいた子どもや親子連れがたくさん集まってくださり、風船を配布している間中、この日の趣旨や子どもたちを守るワクチンのこと、千葉保険医協会の花井氏、当イベントを主催した細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会の田中代表らによるスピーチに耳を傾けてくださいました!
その後青空を見上げ、ワクチンで防げたはずの疾患でお空に旅立ってしまったお子さんのことを思い、未来の子どもたちの健康を願いバルーンをリリースしました。


スポンサーサイト
| HOME |