fc2ブログ

【お誘い】予防接種をともに考えるセミナー2012~子どもたちの予防接種にかかわるすべてのかたへ~

予防接種をともに考えるセミナー2012
~子どもたちの予防接種にかかわるすべてのかたへ~


日時:2012年6月30日(土)
14:00~16:00
会場:大阪市立総合医療センター さくらホール
資料代:500円

http://zuimakuen.net/newspage1.html


子どもたちにかかわるすべてのみなさまへ
子どもたちの予防接種、自信もってすすめていますか?

子育てにかかわる私たちは
『接種を伝える人』『接種を提供する人』『接種を選択する人』
このいずれか又はいずれもの立場にいます。

つい先日、ワクチンの定期接種の見直し検討がなされ、細菌性髄膜炎を予防するヒブワクチン、小児用肺炎球菌、子宮けいガンを予防するHPVワクチンなどがあたらたに定期接種になるよう法律を改正する提案が行なわれることが決まりました。

しかし、一方ではワクチン接種後の健康被害も報告されています。ワクチンは薬剤です。薬剤に100%の安全はあり得ません。

では、どのワクチンをどのようにオススメするのか?私たちはどんな情報を信じ、接種を決断するのか?

職域、医療者と患者。さまざまな枠組を越えて子どもたちの利益を考える一日にしましょう!




◉保護者と支援者のための予防接種
聖路加看護大学 堀 成美 先生

◉医療専門職が持っておくべき予防接種3つの視点
NPO法人 こどもとくすり 代表 中村守男

◉保護者がホンマに知りたい予防接種
細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会 代表 田中美紀


主催
一般社団法人 細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会
NPO法人 こどもとくすり

後援
社)大阪小児科医会 社)大阪府看護協会 社)大阪府薬剤師協会
社)大阪府病院薬剤師会
京都府歯科保険医協会 京都府保険医協会
大阪府保険医協会 大阪府歯科保険医協会
兵庫県保険医協会



参加申し込み(携帯)


参加申し込み(PC)
https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P2635808

お問い合わせ
https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P37440317


(画像をクリックすると大きくなります)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会

Author:細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会
細菌性髄膜炎・ワクチンの詳細については
細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会
をご覧ください

つぶやきボタン
Twitterにご意見感想を気軽につぶやいてみてください^-^*
Twitter「つぶやく」ボタン
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ