細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会活動報告ブログ
『細菌性髄膜炎』聞きなれない病名かもしれませんが 日本の子どもたちみんなこの病気の危険にさらされています。 防ぐことができるワクチンの早期導入・普及を訴える活動です。 会の活動のご報告や参加募集・お知らせなどを掲載します。
<<国会に無視された国民の声 | ホーム | 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い>>
七夕なのに届かない思い・・・
このブログをご覧になってくださっている多くの支援者のみなさまに
悲しいお知らせを2つもしなくてはなりません。。
①今夏発売になるといわれてきたヒブワクチンがまたもや発売延期に!!
2007年1月承認時は同年中に使用開始
昨年末には春ごろに・・
春になれば夏?
夏を目前に秋???
もういいかげんにしてください!!
正式な発売時期についての説明がメーカーからプレスリリースとして
7月中におこなわれるとのことです。
②国会請願
54,554筆ものご協力をいただいた国会請願署名
今会期中終了ため審議未了となってしまいました・・・
7/1守る会あてに請願の紹介議員になってくださった
議員さんよりその旨を伝えるお手紙が届きました。
悲しくて・・・くやしくてなりません・・・
いまもなお感染し苦しむお子さんのご家族がいるのに・・・
なぜ政策的決断が速やかにおこなわれないのかが不思議でなりません。
審議が行われた期間をみても国の対応には誠実さが伝わってきません。
私たちの力不足も感じ失望しています。
厚労省へのお願いも
国政へのお願いも
私たちの切なる願いは届かないのでしょうか??
しかし、これだけ多くの方が定期接種化を望み署名してくださった事実は揺るぎのないことです。
今後もみなさまの声を届けていくことを改めて決意しております。
今宵はもう一度強い願いを込めて短冊にしたためたいと思います。
当会のHPやブログをご覧になっているみなさま!!
どうかこの件に関するご意見・感想またご提案などをコメント欄にお寄せください。
【細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会】
悲しいお知らせを2つもしなくてはなりません。。
①今夏発売になるといわれてきたヒブワクチンがまたもや発売延期に!!
2007年1月承認時は同年中に使用開始
昨年末には春ごろに・・
春になれば夏?
夏を目前に秋???
もういいかげんにしてください!!
正式な発売時期についての説明がメーカーからプレスリリースとして
7月中におこなわれるとのことです。
②国会請願
54,554筆ものご協力をいただいた国会請願署名
今会期中終了ため審議未了となってしまいました・・・
7/1守る会あてに請願の紹介議員になってくださった
議員さんよりその旨を伝えるお手紙が届きました。
悲しくて・・・くやしくてなりません・・・
いまもなお感染し苦しむお子さんのご家族がいるのに・・・
なぜ政策的決断が速やかにおこなわれないのかが不思議でなりません。
審議が行われた期間をみても国の対応には誠実さが伝わってきません。
私たちの力不足も感じ失望しています。
厚労省へのお願いも
国政へのお願いも
私たちの切なる願いは届かないのでしょうか??
しかし、これだけ多くの方が定期接種化を望み署名してくださった事実は揺るぎのないことです。
今後もみなさまの声を届けていくことを改めて決意しております。
今宵はもう一度強い願いを込めて短冊にしたためたいと思います。
当会のHPやブログをご覧になっているみなさま!!
どうかこの件に関するご意見・感想またご提案などをコメント欄にお寄せください。
【細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会】
- 関連記事
-
- 当事者のつどい2008OSAKA
- 七夕なのに届かない思い・・・
- 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
スポンサーサイト
<<国会に無視された国民の声 | HOME | 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い>>
コメント
あきらめないで!!
残念です
小野さんが新聞に出られて初めて ヒブワクチンの事を知り 署名に微力ながら協力しましたが、署名してくださった 多くの方から どうなった?と聞かれていました。とても 残念です。やけどの薬も 画期的に効くのに認可さえされていない物もあるそうです。 厚労省の方はもっと考えて 目を向けて欲しく思います。 田中さんの様子は 署名して下さった方が テレビで 見たよと 教えてくれました。ほんとに 病気やワクチンの知名度が 低いので もっと 広めていただきたいです。
No title
今回のくやしく悲しいお知らせ・・
守る会も予想外のことに大きな衝撃が走りました。
いただいた通知には
定期接種化への提言が断定的であったことも要因ひとつとつけ添えられていました・・
しかし、副大臣の面談の折ヒブワクチンについては定期接種に向かっての検討はすでになされているとの回答でいまさら、”検討してください”ではおかしいのではと思います。
期間的・審議された時間的にみても十分な検討がなされたとは考えにくく国の対応に誠実さは伝わってきません。
しかし私たちも絶対あきらめません。
コノ問題をもっともっとたくさんの人に知ってもらう啓蒙活動は大事で大きな鍵を握っていると考えます。
もっと多くの国民が知るところとなり、定期接種を求める声が大きく高まればかならずスピードUPがはかれるものと信じてます。
守る会も予想外のことに大きな衝撃が走りました。
いただいた通知には
定期接種化への提言が断定的であったことも要因ひとつとつけ添えられていました・・
しかし、副大臣の面談の折ヒブワクチンについては定期接種に向かっての検討はすでになされているとの回答でいまさら、”検討してください”ではおかしいのではと思います。
期間的・審議された時間的にみても十分な検討がなされたとは考えにくく国の対応に誠実さは伝わってきません。
しかし私たちも絶対あきらめません。
コノ問題をもっともっとたくさんの人に知ってもらう啓蒙活動は大事で大きな鍵を握っていると考えます。
もっと多くの国民が知るところとなり、定期接種を求める声が大きく高まればかならずスピードUPがはかれるものと信じてます。
No title
ヒブワクチンの
販売もされないとは。
納得いきません。
こうしている間にも多くの子供たちが苦しんでるのかと思うと
日本国民の代表である
国会議員は何をやっているのか、そんな思いに駆られます。
国会議員はもっとこの問題に真剣に取り組んでほしい、
心からそう思います。
販売もされないとは。
納得いきません。
こうしている間にも多くの子供たちが苦しんでるのかと思うと
日本国民の代表である
国会議員は何をやっているのか、そんな思いに駆られます。
国会議員はもっとこの問題に真剣に取り組んでほしい、
心からそう思います。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
私はあきらめません。くじけないでがんばってください。応援しています。