細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会活動報告ブログ
『細菌性髄膜炎』聞きなれない病名かもしれませんが 日本の子どもたちみんなこの病気の危険にさらされています。 防ぐことができるワクチンの早期導入・普及を訴える活動です。 会の活動のご報告や参加募集・お知らせなどを掲載します。
<<細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い | ホーム | 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い>>
細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
今宵は七夕です。
短冊に願いをしたためるように、みなさんから送っていただいたメッセージを順次ご紹介していきます。
・他の国に比べて日本の対応の遅さにはビックリしました。
ヒブワクチンだけでなく沢山のワクチンの問題を解決して欲しいです。
救われた人が沢山いたと思います。
・この病気のワクチンが早く定期接種になるように願っております。
・フジテレビ「とくだネ!」をみて初めてこの病気について知りました。
予防接種に関してはさまざまな意見がありますが、どちらを選ぶかは親が判断することも大切ではないかと思います。
国が危険があるため接種を中止(回避)することより、危険性についての説明(PR)を十分に行うことで、小児科医と親が相談、検討、判断できると思います。
接種を反対する意見ばかり重視され、接種を希望する意見が無視されているようにいつも感じます。
乳幼児をもつ母として、接種によるわずかな危険よりも子供が必要以上な感染症でつらい思いをして寝込むことなく、毎日元気で健やかに育つための積極的な接種を希望しています。
・私は2歳の子供を持つ母です。テレビで、初めてこの病気のことを知りました。
ちょうどテレビで見なければ、知ることもなかったと思います。
私の周りでも知ってる人はいません。もっと皆に知ってもらう必要があると思います。
私もできるだけ多くの人に伝えていきたいと思います。
・日本のワクチンに関する政策は遅すぎると思います。
国会議員さんはこういう所に目を向けて、きちんと政府としていついつまでに必ず導入すると言うことはできないのでしょうか。
このままではいつまでも日本は「医療後進国」のままだと思います。
・子供がいる立場なので早期改善を望みます
・こんなに医療が発達しても、お偉いさんの考えは発達しませんね。
これでは、日本は衰退するばかりです。
見栄っぱり気質を捨てて、もっと物事の本質を見て欲しいですね。
・「とくダネ!」を見て初めてヒブワクチンのことを知りました。
新生児の親として、早く日本でも定期接種化してほしいです。
・とくダネ!の特集を見て初めてHibのことについて知りました。
自分も1歳の子供がおり、人事とは思えません。ワクチンがあるのなら1日も早く法定接種となるようになってほしいです。
・今年初めての子供が生まれ予防接種の予定を組んでいてはじめて知りました。
後遺症で苦しんでいるお子さんやその家族の経済的、身体・精神的フォローを国が行ってくれるのでしょうか?疑問です。
細菌性髄膜炎を撲滅するためにぜひ定期接種になってほしいと思います。
短冊に願いをしたためるように、みなさんから送っていただいたメッセージを順次ご紹介していきます。
・他の国に比べて日本の対応の遅さにはビックリしました。
ヒブワクチンだけでなく沢山のワクチンの問題を解決して欲しいです。
救われた人が沢山いたと思います。
・この病気のワクチンが早く定期接種になるように願っております。
・フジテレビ「とくだネ!」をみて初めてこの病気について知りました。
予防接種に関してはさまざまな意見がありますが、どちらを選ぶかは親が判断することも大切ではないかと思います。
国が危険があるため接種を中止(回避)することより、危険性についての説明(PR)を十分に行うことで、小児科医と親が相談、検討、判断できると思います。
接種を反対する意見ばかり重視され、接種を希望する意見が無視されているようにいつも感じます。
乳幼児をもつ母として、接種によるわずかな危険よりも子供が必要以上な感染症でつらい思いをして寝込むことなく、毎日元気で健やかに育つための積極的な接種を希望しています。
・私は2歳の子供を持つ母です。テレビで、初めてこの病気のことを知りました。
ちょうどテレビで見なければ、知ることもなかったと思います。
私の周りでも知ってる人はいません。もっと皆に知ってもらう必要があると思います。
私もできるだけ多くの人に伝えていきたいと思います。
・日本のワクチンに関する政策は遅すぎると思います。
国会議員さんはこういう所に目を向けて、きちんと政府としていついつまでに必ず導入すると言うことはできないのでしょうか。
このままではいつまでも日本は「医療後進国」のままだと思います。
・子供がいる立場なので早期改善を望みます
・こんなに医療が発達しても、お偉いさんの考えは発達しませんね。
これでは、日本は衰退するばかりです。
見栄っぱり気質を捨てて、もっと物事の本質を見て欲しいですね。
・「とくダネ!」を見て初めてヒブワクチンのことを知りました。
新生児の親として、早く日本でも定期接種化してほしいです。
・とくダネ!の特集を見て初めてHibのことについて知りました。
自分も1歳の子供がおり、人事とは思えません。ワクチンがあるのなら1日も早く法定接種となるようになってほしいです。
・今年初めての子供が生まれ予防接種の予定を組んでいてはじめて知りました。
後遺症で苦しんでいるお子さんやその家族の経済的、身体・精神的フォローを国が行ってくれるのでしょうか?疑問です。
細菌性髄膜炎を撲滅するためにぜひ定期接種になってほしいと思います。
- 関連記事
-
- 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
- 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
- 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
スポンサーサイト
<<細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い | HOME | 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |