細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会活動報告ブログ
『細菌性髄膜炎』聞きなれない病名かもしれませんが 日本の子どもたちみんなこの病気の危険にさらされています。 防ぐことができるワクチンの早期導入・普及を訴える活動です。 会の活動のご報告や参加募集・お知らせなどを掲載します。
<<細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い | ホーム | 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い>>
細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
今宵は七夕です。
短冊に願いをしたためるように、みなさんから送っていただいたメッセージを順次ご紹介していきます。
・子供たちの為に早急に ワクチンを提供していただきたいです。
・3児の母です。
特ダネでヒブワクチンのことを知りました。
早く定期接種になることを心から祈っております。
・5歳になる次男も生後4ヵ月にヘモフィルスインフルエンザ菌による細菌性髄膜炎にかかりました。
一ヵ月ほどの入院でした。今は幸い後遺症もなく元気に暮らしています。
でも細菌性髄膜炎のワクチンがあるなんて今日初めて知りました。
早く国で承認されてほしいと思います。
・ぜひ一刻も早い導入を望みます。
・先進国のうち、日本の対応の遅れには危機を感じます。
子供を守るためにも、国をあげて早急にワクチン施策に取り組んでもらいたいです。
・日本の宝子どもの病気が防げるなら税金喜んで払うのにくだらないことに使わないで下さい。
国会議員 区議会議員 官僚の方々どうせあなた方の予算ではないのですから。
・安全性重視は確かに大事だが、他先進国と同等レベルの予防接種を実施できるようにして欲しい。
任意にしても知識がなければ受けることが出来ないので、どのような病気や後遺症があり、薬の副作用に関しても説明する機会を作るべきではないか
・テレビで放送していたのを見ました。先進国日本でこんな重要なワクチンをしていないなんて驚きました。早急に施行できるようにお願いしたいです。
・後遺症の事など気になりますが予防接種で助かる命があるのに・・・。
検診の時とかに説明をしてほしいです。
選ぶ権利があっても良いと思います。
・任意のワクチンが多い
・報道番組を拝見しました。
幼い子供がいるため他人事ではなく、自分のことのように思えました。
他の先進国より何故認可するのが遅かったのか?厚労省に対して憤りを感じました。
少しでも役に立てばと思います。
・息子も肺炎球菌の肺炎になりました。
幸い髄膜炎にならずに治りました.後からテレビで後遺症の事を知りもしかしたら息子もそうなっていたかも・・・と思うと背筋が凍る思いでした。ワクチン接種をしていたら息子と同じように髄膜炎にならなくても熱で苦しい思いをする子が減ったかと思うと悲しくなります。
子供たちの命を、未来を救うためにも少しでも早く公費で接種出来るように心から祈っています。
・生後三ヶ月の子供がいます。副作用は確かに怖いと思うが、できればこのワクチンも摂取させたいです。
早期発見が難しい病気であれば、やはり予防接種が必要だと思います。
ワクチンで救える命は多いのではないでしょうか?
今回、この病気とワクチンの現状を知って、大変恐ろしく思いました。
・もっと真剣に取り組んでほしいです。
病気を防ぐ手段があるのに、国の無作為のために、対策できないなんて納得できません。
短冊に願いをしたためるように、みなさんから送っていただいたメッセージを順次ご紹介していきます。
・子供たちの為に早急に ワクチンを提供していただきたいです。
・3児の母です。
特ダネでヒブワクチンのことを知りました。
早く定期接種になることを心から祈っております。
・5歳になる次男も生後4ヵ月にヘモフィルスインフルエンザ菌による細菌性髄膜炎にかかりました。
一ヵ月ほどの入院でした。今は幸い後遺症もなく元気に暮らしています。
でも細菌性髄膜炎のワクチンがあるなんて今日初めて知りました。
早く国で承認されてほしいと思います。
・ぜひ一刻も早い導入を望みます。
・先進国のうち、日本の対応の遅れには危機を感じます。
子供を守るためにも、国をあげて早急にワクチン施策に取り組んでもらいたいです。
・日本の宝子どもの病気が防げるなら税金喜んで払うのにくだらないことに使わないで下さい。
国会議員 区議会議員 官僚の方々どうせあなた方の予算ではないのですから。
・安全性重視は確かに大事だが、他先進国と同等レベルの予防接種を実施できるようにして欲しい。
任意にしても知識がなければ受けることが出来ないので、どのような病気や後遺症があり、薬の副作用に関しても説明する機会を作るべきではないか
・テレビで放送していたのを見ました。先進国日本でこんな重要なワクチンをしていないなんて驚きました。早急に施行できるようにお願いしたいです。
・後遺症の事など気になりますが予防接種で助かる命があるのに・・・。
検診の時とかに説明をしてほしいです。
選ぶ権利があっても良いと思います。
・任意のワクチンが多い
・報道番組を拝見しました。
幼い子供がいるため他人事ではなく、自分のことのように思えました。
他の先進国より何故認可するのが遅かったのか?厚労省に対して憤りを感じました。
少しでも役に立てばと思います。
・息子も肺炎球菌の肺炎になりました。
幸い髄膜炎にならずに治りました.後からテレビで後遺症の事を知りもしかしたら息子もそうなっていたかも・・・と思うと背筋が凍る思いでした。ワクチン接種をしていたら息子と同じように髄膜炎にならなくても熱で苦しい思いをする子が減ったかと思うと悲しくなります。
子供たちの命を、未来を救うためにも少しでも早く公費で接種出来るように心から祈っています。
・生後三ヶ月の子供がいます。副作用は確かに怖いと思うが、できればこのワクチンも摂取させたいです。
早期発見が難しい病気であれば、やはり予防接種が必要だと思います。
ワクチンで救える命は多いのではないでしょうか?
今回、この病気とワクチンの現状を知って、大変恐ろしく思いました。
・もっと真剣に取り組んでほしいです。
病気を防ぐ手段があるのに、国の無作為のために、対策できないなんて納得できません。
- 関連記事
-
- 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
- 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
- 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い
スポンサーサイト
<<細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い | HOME | 細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい~天まで届け切なる願い>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |