fc2ブログ

2007.12..17.18.19 メッセージ 

細菌性髄膜炎などの重症感染症の脅威から
子どもたちを守ることのできるワクチンの存在が
この署名活動とともに広がってくれることをこころから願っています。

署名の詳細は
http://www.k4.dion.ne.jp/~zuimaku/
【細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい】をご参照ください。

2007.12.17.18.19の3日間に寄せられたメッセージをご紹介します。

1 大変遅れています。これは単に厚労省だけの問題ではなく、自己責任を
問わない、副作用などのデメリットだけを強調する、誤った医学情報を
平気で流すマスコミの問題が大きいと考えています。

2 小児科医としても、ワクチン接種の負担を減らすため
に同日に複数種のワクチンの同時接種を希望いたしま
す。また、その際の救済処置の整備もお願いします。

3 先進国並みとまではいかなくとも、せめて普通の国なみに
早くなりましょうよ。

4 子供達がワクチンで防げる病気で苦しむことが無くな
る様祈っております。
ロタウイルスに対するワクチンの早期承認、おたふく
風邪・水疱瘡ワクチンの定期接種化もしくは自治体の
補助についても願っているところです。

5 海外では、6種混合ワクチンがあたりまえの時代に何をして
いるのでしょうか。(3種混合に加えて、B型肝炎、Hib、
ポリオ)

6 本ワクチンの一日も早い定期接種化を念願します。

7 いち早くHibワクチン、肺炎球菌ワクチンが誰でも受け
ることができるようになることを祈念します。

8 37歳の感染症を主たる専門にしている神経内科医師で
す。厚生労働省の対応は、常に、後手後手の感が否め
ず、今回もWHOの勧告から10年の月日が流れ、訴訟を起
こされてもおかしくない事態と考えます。

9 一部の副反応に恐れず、日本は予防接種を積極的に推
進していただきたい。副反応が発生する事も承知の上
ワクチン接種をする事を日本人の文化として取り入れ
なければならないと思う。

10 子供たちの健康のために是非、定期化、無料化をお願
いいたします。

11 アメリカで家庭医をしています。肺炎球菌、インフルエ
ンザ桿菌ワクチンの効果には驚いています。こちらでは
日本でよく診ていた上記細菌による重傷感染症が体感で
きるほど減少しています。ぜひ日本の子供達を守る、対
費用効果の高いワクチンの導入を政治の力で進めてくだ
さい!

12 早期の普及を望みます。

13 日本のワクチン承認が遅れている現実(もちろん、この
遅れが厚生労働省の怠慢であるかどうかは私には分か
るはずもありませんが、世界各国の動きから考えると
遅すぎると考えるのが妥当だと思います)に対して非常
に腹が立ったような感じを受けました
私は、医学生として最近、細菌やウイルスについての
講義を受けましたが、やはり、ワクチンで防げるもの
は防ぐべきだと考えます

私の署名によって、何人もの子供たちの命が救えれ
ば、と思うと共に、私が医師になるころにはこれらの
ワクチンが普通に使われるようになっていることを望
んでいます

14 先日もインフルエンザ菌の髄膜炎を経験しました。何
の基礎疾患もなく発熱その日に受診。意識障害がきて
即日集中管理できる施設へ転送しましたが、悪い転機
となりました。ワクチン以外にこれをとめる手立ては
ないと思います。早期の定期接種を切望します。

15 必要なワクチンは任意接種時に保険でできるようにし
てほしい

16 世界標準のワクチン接種プログラムが日本でも早期に実施
できるように希望いたします.Hibのみなならず,ワクチン
で予防できる疾患は是非国に対策を積極的に施行していた
だきたいです.

17 簡単ではありますが、医学界新聞に意見をまとめてい
ます。よろしければ参照して下さい。
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2007dir/n2744dir/n2744_03.htm

18 後手後手のワクチン施策反対!ワクチンで守れる病気はワクチンで!

19 息子は既に打ちました。価格はともかく、打てる施設が少ないのがネックです。

20 日本の未来を変えて行くであろう大事な大事な今ある命を、これから産まれてくる命を救うためにワクチン義務接種化、心から強く願います!
1人でも多くの命を救ってください!

21 次男が肺炎球菌による細菌性髄膜炎にかかったのは13年前です。いまだに防げる病気に対して何もしてくれない政府に怒りがあります。少子化対策にワクチンの定期接種は必要だと思います。亡くす命、後遺症に苦しむ子を増やさないでほしい。

22 適切なワクチン治療をみんなの力で実現していこう!

23 接種はぜひ必要と思います。

24 これらは子供たちにとって非常に重要なワクチンです。
つまり、子供たちを宝とする私たち全員にとって、重要ということで
す。どうか至急の対応をお願いいたします。

25 7ヶ月の娘がHibに感染し、本当にかわいそうでた
まりませんでした。名前も知らなかった病気ですが、
アメリカではワクチンが定着しているんですよね。娘
のような犠牲者が減るように、日本も一日でも早くワ
クチンを導入してほしいです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 医療・病気・治療 - ジャンル : 心と身体

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会

Author:細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会
細菌性髄膜炎・ワクチンの詳細については
細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会
をご覧ください

つぶやきボタン
Twitterにご意見感想を気軽につぶやいてみてください^-^*
Twitter「つぶやく」ボタン
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ