細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会活動報告ブログ
『細菌性髄膜炎』聞きなれない病名かもしれませんが 日本の子どもたちみんなこの病気の危険にさらされています。 防ぐことができるワクチンの早期導入・普及を訴える活動です。 会の活動のご報告や参加募集・お知らせなどを掲載します。
<<知っていますか?ドラッグ・ワクチン『ラグ』 | ホーム | 2月 活動報告>>
ヒブワクチン予約してもワクチンがない?
【細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会】
承認からさらに約1年も経過しようやく昨年12月、接種ができる状況になったヒブワクチン。
いよいよ啓発にも もっともっと力を入れてと意気込んでいた矢先に供給量の問題が勃発しました。
つまり接種の予約をしてもワクチンがない状況がおきているのです。
このままでは、接種を希望して待っている間に感染してしまうお子さんが出てしまいかねない状況であります・・・(実はすでにそういう事例のお声も届いています。)
さらには、地域によって医院によってなどの不平等なワクチンが行き渡らない現状があるようです。
★緊急★アクトヒブの供給状況についての声を募集!!
3月に入りアクトヒブの供給制限が行われています
実際医療の現場ではどのような混乱が??
接種を希望しても届かないワクチンの現状は??
みなさまのお声をお待ちしています
医療従事者用BBS 保護者用BBS
承認からさらに約1年も経過しようやく昨年12月、接種ができる状況になったヒブワクチン。
いよいよ啓発にも もっともっと力を入れてと意気込んでいた矢先に供給量の問題が勃発しました。
つまり接種の予約をしてもワクチンがない状況がおきているのです。
このままでは、接種を希望して待っている間に感染してしまうお子さんが出てしまいかねない状況であります・・・(実はすでにそういう事例のお声も届いています。)
さらには、地域によって医院によってなどの不平等なワクチンが行き渡らない現状があるようです。
★緊急★アクトヒブの供給状況についての声を募集!!
3月に入りアクトヒブの供給制限が行われています
実際医療の現場ではどのような混乱が??
接種を希望しても届かないワクチンの現状は??
みなさまのお声をお待ちしています
医療従事者用BBS 保護者用BBS
- 関連記事
-
- まだまだ続いているヒブワクチンの供給不足
- ヒブワクチン予約してもワクチンがない?
- 寄せられた多くのメッセージ
スポンサーサイト
<<知っていますか?ドラッグ・ワクチン『ラグ』 | HOME | 2月 活動報告>>
コメント
ヤフーニュースからまいりました
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
どこで署名ができるか教えていただきたいです。
ネットでの署名はできないのでしょうか?