細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会活動報告ブログ
『細菌性髄膜炎』聞きなれない病名かもしれませんが 日本の子どもたちみんなこの病気の危険にさらされています。 防ぐことができるワクチンの早期導入・普及を訴える活動です。 会の活動のご報告や参加募集・お知らせなどを掲載します。
<<届け!!切なる願い2009 | ホーム | ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン定期接種化を求める署名【街頭ちらし配布】>>
ドラッグラグ解消に向けて・・
過日、2009年7月10日
厚労省の『薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり方検討委員会』に
キャンサーネットジャパン
細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会
パンキャンジャパン
PAHの会
ムコネットTwinkleDays
卵巣がん体験者の会スマイリー
の連名で緊急要望書を提出しました。
要望の詳しい内容はロハスメディカルでも取り上げていただきましたので下記をごらんください
http://lohasmedical.jp/news/2009/07/15205920.php#more
この要望書は同検討会で行われている薬事行政のあり方に係る議論において、私たちドラッグ・ワクチンラグに苦しむ当事者の声も反映させて欲しいと求めるものです。
当日はPAHの会の村上理事長、ムコネットの中井代表、スマイリーの片木代表、そして守る会の事務局が厚生労働省に出向き、要望書を手渡してきました。

厚労省の『薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり方検討委員会』に
キャンサーネットジャパン
細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会
パンキャンジャパン
PAHの会
ムコネットTwinkleDays
卵巣がん体験者の会スマイリー
の連名で緊急要望書を提出しました。
要望の詳しい内容はロハスメディカルでも取り上げていただきましたので下記をごらんください
http://lohasmedical.jp/news/2009/07/15205920.php#more
この要望書は同検討会で行われている薬事行政のあり方に係る議論において、私たちドラッグ・ワクチンラグに苦しむ当事者の声も反映させて欲しいと求めるものです。
当日はPAHの会の村上理事長、ムコネットの中井代表、スマイリーの片木代表、そして守る会の事務局が厚生労働省に出向き、要望書を手渡してきました。

- 関連記事
-
- 届け!!切なる願い2009
- ドラッグラグ解消に向けて・・
- ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン定期接種化を求める署名【街頭ちらし配布】
スポンサーサイト
<<届け!!切なる願い2009 | HOME | ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン定期接種化を求める署名【街頭ちらし配布】>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |